白パンというと春夏のマストアイテムでもありますが、今年は秋冬に合えて白・ホワイトパンツです。
夏の終わり、秋くらいなら、春夏にアウターを羽織るくらいでも良いですね
冬になってくると、パンツの素材が重要。薄い素材は安っぽく見えるので、そのあたりに注意してコーディネートを
白はあえて選ぶ色なので、穿いているとおしゃれな人という印象と、自分に自信がある人の印象も持たれるかもしれません
同じパンツの色違いで、これだけの差が出る
白パンツはファッションを楽しみたい人向けの色と言ってもいいかもしれません
無難にするなら黒の方をおすすめします
一般受けがいいのも黒の方だと思いますw
大人っぽくニットでコーディネート
コットン ツイルのストレートレッグ トラウザーズ。カラーはネイビー。 ・ミッドライズ ・4 ポケット スタイル ・ウエストにベルト ループ ・アウトシームにハンマー ループ ・ウエスト後部に型押しロゴを配した同系色のラムスキンのパッチ ・後ろポケットに同系色のロゴ刺繍 ・ジッパーフライ ・シルバートーンのハードウェア
Color:White
ニットを合わせた大人っぽい着こなしを秋スタイルに変えるなら、トレンチコートも使えそう
定番:カジュアルストリートスタイル
ストーンウォッシュ加工コットン ツイルのストレートレッグなトラウザーズ。カラーはホワイト。 ・ミッドライズ ・5 ポケット スタイル ・ウエストにベルト ループ ・ウエスト後部にダーツ ・ボタンフライ
Color: White
Acne Studios ツイル ストレートレッグ チノ トラウザーズ
ゆるくてかっこいい着こなしですね
やはり綺麗なコートは合わないので、ブルゾンなどで肌寒さをしのぐ
秋ならこのくらいでOKですね
ダウンジャケットでコーデ
ストレッチ コットン ポプリンのストレートレッグ トラウザーズ。カラーはオフホワイト。 ・ミッドライズ ・4 ポケット スタイル ・伸縮性のあるウエストにドローストリング ・ウエストにプリーツ ・後ろポケットに ロゴ プレート ・ジッパーフライ
Color: Open white
普段こういうファッションなら、ダウンジャケット羽織るだけでも行けそう
上下白で着こなす?!
ストレッチ コットン ワッフル コーデュロイのフレア トラウザーズ。カラーはホワイト。 ・ミッドライズ ・2 ポケット スタイル ・ボタンフライ
Color: White
真っ白の着こなしですね
靴もバッグも夏色なので、このあたりを秋冬カラーに変えてから、同じく秋冬カラーのブラウン、ベージュ系のカーディガンを羽織ると秋のスタイルに変わりそうです
3MAN Sack トラウザーズ
コットン キャンバスのワイドレッグ トラウザーズ。カラーはホワイト。 ・ミッドライズ ・2 ポケット スタイル ・部分的に伸縮性のあるウエスト ・裾に調節ができるボタン留めのタブ
Color:White
特に着飾らない、シンプルでさらっとしたファッションなら
ジルサンダーのアウターを羽織る
白パンツと色の合わせ方
コットン ギャバジンのパネル仕立てのストレートレッグ トラウザーズ。カラーはホワイト。 ・ハイライズ ・4 ポケット スタイル ・ジッパーフライ
Color:White
Alexander McQueen クロップド トラウザーズ
シャツはもう少し色のトーンを落として、同じブルーでもネイビーくらいにすると、無難に着こなしやすいです
ホワイトパンツの選び方
身長というより、脚の細さと長さで着こなしが変わる感じなので、適度に引き締まっていれば身長はあまり関係ないのではと思います。
ぴったり目だとごまかせないので、緩めのパンツにすると使いやすいかもしれませんね
一般的には細めの方がすっきりして、背も高く見えます
スキニーほどにぴったりしすぎると、逆に強調されるので、適度な太さのパンツがおすすめです
あとは、自分のファッションジャンルを一致させることを忘れずに
トップスをやや短めにすると、足も長く見えるので、身長が低く見えづらい錯覚もあり。
パツパツにならないようにシルエットを厳選。