最近メンズで白いパンツよく見かけますよね
春夏は白いパンツを履くと、パッと明るくなり清潔感もアップ!
白のハーフパンツは「ホワイト ハーフパンツ」でも見つかりますが、「キナリ」でも探すと科学的に真っ白ではない、ナチュラルなホワイトが出てくるので、よりコーディネートしやすいと思いますよ🐼
白は透けるのではないか?
他の濃い色に比べると透けやすい色ではありますが、
白のボトムスは下着をブラウン系にすると透けにくい
余りピタッとしたパンツでない限り、自分の肌より少し濃い色にするとほぼ透けない
ハーフパンツは適度にゆるいものが多いので、普通の白スキニーよりは履きやすいはず☆
Tシャツ日本製 コットンストレッチ ショートパンツ
リゾートスタイルなら柄入りのハーフパンツ
ボタニカル・植物柄、花柄が大人っぽくてかっこいいです。小さい柄より大胆な方がシックでかっこいいです
靴は白のスニーカーでも、レザーサンダル、デッキシューズなど柄に入っている色できめればまとまりやすい
日本製 綿麻ショートパンツ白シャツ
カットソー
この着こなしなら、シャツの色は何色でも合いそう
ただ、素材感には注意です
ハーフパンツはカジュアルウェアなので、スーツの下に着るようなパリッとしたシャツをラフに着崩すのは難しい
夏素材で、アイロンかけなくてもいいような柔らかいシャツがおすすめです
薄いピンクやブラウン。ベージュ、ネイビーでも定番でかっこいい♪
柄入りパンツはボタニカル柄・アロハ柄が夏らしくておすすめです
ハーフパンツはパツパツで着こなしたくないと思うので、買う時は商品個別のサイズをよく確認してから
いつもLだからLでいいだろうとはならないです
同じブランドでもちょっときつめとかあるように、ブランドが異なれば基準も異なります
パンツは左から
【Dickies】ネオンテキサスアロハ柄SPADE ハーフパンツ (ボタニカル×ホワイト)
SPADE ショートパンツ ボタニカル
トップスをニットに
Tシャツにハーフパンツだとカジュアルすぎるという時は
シャツを羽織ったりするようになりますが
もう一つ方法があります
Tシャツをサマーニットに変えると大人のカジュアルコーディネートに変身
ポップなハーフパンツでも落ち着いた雰囲気になるのでおすすめです
もっと大人っぽくするなら、くすんだアースカラーを合わせるといいですよ
夏なのできれいなブルーなどを使いたくなりますが、ときにはシックな色合いを
黒やグレーは自然になじみにくいので、アースカラーでもあるブラウン系がおすすめです
カーキもいいですね☆
選択して色が落ちたくらいがちょうどいい
白いハーフパンツに合わせる靴を迷ったら
薄いグレーのスニーカーがおすすめです
派手すぎず、地味すぎず
主張しすぎず、トップスの色も合わせやすいです
優しい色のシャツでも、派手なシャツでも合います