ポロシャツというと、もともと歴史ある馬の競技で着られたことから始まったスポーツウェアの一種ですが、日本ではゴルフの時に着られているのをよく見かけますね☆
お父さんのゴルフ着の定番、父の日ギフトにも送りやすいからよくお店でも見かけます
紳士のスポーツウェア的な「ポロシャツ」を、普段取り入れるには
夏なら一枚でハーフパンツ!が簡単コーディネートですが、夏までの間、まだ少し肌寒い春にも使いたいポロシャツ
シンプルにスポーツ色を消した普段のポロシャツコーディネート特集です
ポロといえばラルフとこ、ラルフローレンですが
大人のポロにロゴが大きく入っていると、まさにゴルフっぽくなりがちなので
最近のトレンド傾向で、ゆったりした、空気の通りがよさそうな着こなしを参考に
ノーブランドならとくにこういうオーバーサイズなポロが使いやすい
風通しもよく、涼しそうですし
モンクレールのポロがたくさんあるので、着こなしをチェックしてみる
Monclerポロコーデ集
普通の、無難な着こなしはこういう感じですよね
適度にロゴが入っていて、まさにゴルフっぽい着こなし
ファッションとしてポロシャツを使うなら、こういう着こなしがおすすめです
なじませる
color: BLACK
color: DKNAVY
パンツが短いので、ちょっと若々しいですが、キャラクターに合っていればセーフかと
年齢ではなく、キャラです
そもそもポロシャツはスポーツウェアで、きれいなファッションに仕上げるならとてもセンスが必要になってくるので、スポーツコーデに徹した方が無難に仕上がりやすい
↓どちらもモンクレールのホワイトポロシャツ
右じゃないですか。右!
左のような着こなしを無難に仕上げるなら、何もない白Tシャツか、ボタンの白シャツのほうがまとまる
トータルで同じ色、1色コーデなら異素材合わせてお洒落に着こなす方法もありますが、色を変えるならテイストをそろえたほうが無難です
Moncler ホワイトポロシャツコーデ
こちらもモンクレールのホワイトポロシャツです
ダウンベスト合わせるとかっこいいですね☆
コーディネートアイテムはこちら(ベストもブーツもMonclerです)
Visvimのポロシャツコーデが参考になる
年代問わず参考になるコーディネート
シンプルなので、スタイル(体型)をキープしてる人ならこれでOKではないか
別にVisvimの高いポロシャツでなくとも
ブランドポロシャツの春コーデ集
スポーツ色を抜きたいのであれば、仏のファッションブランドをチョイス
やはりどんなにきれいでも、高くても先ほどのようなゴルフ・スポーツ用のポロシャツは普段着に落とすのは難しいので、普通の洋服屋ブランドのポロシャツがおすすめです。
そもそも素材がポロの生地でないものが多く、普通のカットソー感覚で着られるポロシャツが豊富☆
ブランドから出ているポロシャツのコーディネート例を
ブランド色が出ているのがわかります
424
Alexander McQueen
Balmain
Balmain
Barena
Billionaire Boys Club
Burberry
C.P. Company
Dolce & Gabbana
Dries Van Noten
Eckhaus Latta
GAUCHERE
Gucci
Isabel Marant
Kenzo
Lanvin
Maison Margiela
Paul Smith
Raf Simons
Saint Laurent
Salvatore Ferragamo
Theory
TOM FORD
Versace
Y-3
A.P.C.ポロの着こなし
日本でもなじみやすい着こなしができるブランド
とても豊富です、全部同じではなく、素材がオーガニックコットンだったり、カシミヤだったりするんですが、着こなし例の参考にどうぞ
A.P.C. Charles
A.P.C. Estéban
A.P.C. Estéban
A.P.C. Agustino
A.P.C. Agustino
A.P.C. Jason
A.P.C. Jason
A.P.C. Jude
A.P.C. Aymar
A.P.C. Aymar
富裕層的 Agnonaのポロシャツコーデ
イタリアのアニオナ、高級ポロシャツのコーディネートを
素材もカシミヤ混で、富裕層っぽいです
色だけ参考にするなら
高級感はなく、カジュアルなテイストですが綺麗なブルーポロ
お高いので
参考にして選ぶリアルコーデ
もっと気軽に
黒は持っておくと便利そうですね
グレー、ベージュのパンツにも合わせやすい
このポロシャツは抗菌防臭 接触冷感レギュラーサイズポロシャツ
素材の機能もですが、オーバーサイズがキャラではない、普通の着こなしが好きなら要チェックです
夏のグレーは脇汗が目立ちやすい素材が多いので、汗対策などの特筆が無ければ、汗かきの人は要注意です。ポロだけでなく、Tシャツも
傾向として、男性のポロシャツ、ブラックとネイビーは競争率が高い印象です。
透けにくいのもあるんでしょうね🐻
THE BEST OF 無難コーデ
おすすめです
透けるのが気になるなら、タンクトップを下に
ポロとパンツの間の白いラインも、こうアイテムで作る
ホワイトも爽やか
パンツの色がブラウン・ベージュ系、カーキならこういうオフホワイトが合わせやすいです
パンツもシンプル無難に
こちらにも特集アリ→メンズ 夏のポロシャツをおしゃれに着こなすコーディネート