春夏のグレーパンツコーディネート
春夏のグレーならではのライトグレーが爽やかでオススメ
コーディネートアイテムコットンリネンイージーパンツバンドカラー長袖シャツ
抗菌防臭 長袖カットソー
キレイめのグレーパンツコーデ
清潔感あるシンプルな着こなし
白シャツは強い!
白シャツxグレーパンツ
コーディネートの提案
シャツは真っ白がきれいですが、ライトブルーも涼し気、ベージュだと落ち着いてシックな印象に
シャツの色や素材で印象を変えられる
Tシャツを白でもいいですね
カーディガンを羽織ると清潔感アップ
カーディガンもパンツのテイストに合わせて、緩いパンツなら緩めのカーディガン、きっちり目ならシルエットもぴったりさせたほうが仕上がりがきれいです
パンツがグレーなので、無難な黒はもちろん、ほかのくすんだ色で、インナーをホワイトにすればさわやかに決まりそう
ボタンがないので本当に羽織るだけでOK
セットアップコーデ
スーツのような着こなしも組み合わせあまり考えなくていいから楽ですよね
※体温を感知して熱を吸収・放出する機能性素材として知られているアウトラスト。人が心地良さを感じる肌温度32±1℃を保つ素材
アウトラストチノラペルドジャケットアウトラストチノイージーパンツ
ジャケットではなくシャツとセットできると軽くて涼しいですね
カジュアルコディネート
無難な色なのでビジネスカジュアルにも使えますね
トップス黒は引き締まる
緩いワイドパンツなら、トップスもゆるくしてバランスをとる
さわやかに見せるならトップスは白を入れたり、キレイ色のシャツを入れるのがおすすめ
リアルに取り入れるならこういう感じで
コーディネートアイテムイージーパンツ
シャツはストライプが細かいと使いやすい
メンズグレージーンズコーデ
グレーのデニムパンツ
ブラックデニムの色落ちとも言いますが、春夏は真っ黒よりも色落ちくらいが明るい色にも合わせやすい
アメカジで着こなすグレーパンツ
動きやすく、汚れても平気な着こなし
シャツは短めであまりオーバーサイズにしないのがポイント
スウェットをうまく取り入れると着心地も楽ですね
このスウェット比較してみて、どうですか
ブランドで分かるかもしれないですが、一方は10万円近くし、もう一方はや1万円台のスウェット
このスタイルにおいては、価格というよりも着こなし術なので、ブランドにこだわる必要はあまりないと思うので
個性的に着こなすなら
脱無難で個性的に着こなすなら、少し逸脱してこういうスタイルに
ワークマン系なので、体格がよくないと着こなしづらいですが
スプラッシュペイントがしてあるパンツ
やや先細りなシルエットなので、結構すっきり着こなせる
トップスに真っ白のパーカーなどを合わせれば適度に清潔感も出せそう
ワイルドに決めたいなら手っ取り早くワイドパンツか、カーゴパンツを
ワイドでカーゴならあっという間です