どの季節でも使いやすい中間色のグレー
パンツで持っておくと、トップスを変えるだけでも雰囲気が変わり、なおかつほかの色との相性がいいのでお勧め
きちんとしたスタイルも清潔感出ていいですね
白シャツや紺シャツに合います☆
スニーカーを合わせてスポーツミックススタイルにしたり
紳士ブランドといえばダンヒル DUNHILL
GUCCIのグレーパンツはこんな感じです
23春夏は緩めのスタイルが多いですね
トップスが黒のスタイル
パンツがグレーなので、上は黒か白にしておけば、おおむねかっこよく仕上がる例
オフホワイト OFF-WHITEより定番の組み合わせ
パンツは黒に見えますがダークグレー
シャツで着こなし
ブランドそれぞれの個性が見えやすい、シンプルなコーディネート
コムでギャルソンはシャツが豊富ですし
超個性で
アイテム自体は普通なのに、着こなしでここまで個性が出る
グレーのワントーンコーデ、靴が主役の時はこのコーディネート
※JAN-JAN VAN ESSCHEはベルギーのブランド
パンツの色はanthracite(無煙炭)なので、ほぼ黒ですが
Tシャツ一枚コーデ
夏にかけて、は織物が必要なくなってくると、一枚の着こなしが増えてくると思うので
体を鍛えている人ならこれだけでかっこいい着こなしに
日本は衣替え文化がありますが、アメリカだと、寒くなったらアウター羽織るで終わるイメージ
だから、冬でも半袖の人がいるんじゃないかと
パンツがゆったりしたシルエットなら、Tシャツもゆったりして調和を図る
Tシャツ一枚にスウェット
自分のスタイルのジャンルに合わせてアイテムをチョイス
Tシャツ一枚でもいろんなバリエーションがある
太・グレーのワイドパンツで着こなす
トレンドを取り入れるならワイドパンツ
(逆に、無難にするならテーパードがおすすめ)
ワイドは探すのが簡単
ストリート系とも限らず、いろんなブランドから出ています
素材感を変えるなら
ACNE STUDIOのグレーパンツコーデ
個性を出しながら、シンプル無難なスタイルが作りやすいブランドACNE STUDIO
着こなしがまるで冬なんですが、素材としてはナイロンやコットンのものが多く、4月現在市場にあるものです
アイテムは別として、結構どんな色でも合わせやすいのがわかります
すべてACNE STUDIOのパンツで、色の名前を載せています
赤いニットにはいているパンツはとてもきれいなので、ビジネスにも使えそう
カジュアルならパープルに合わせているグレーが色が薄い分、春夏には使いやすそう
100% オーガニックコットンのパンツ
mfpenのグレーパンツスタイル
ACNE STUDIOと同じくらいの価格帯で、よりシックで大人っぽい落ち着いた雰囲気のmfpen
無難にかっこよく仕上げるなら、こちらのほうが参考になる
ニット一枚の着こなしはシンプルでかっこいい
下にシャツを着てもいいですね
さわやかにきれいな色のシャツを合わせると清潔感抜群ですね
グレーデニムでコーディネート
ブラックデニムの色落ち具合はいろいろ
シルエットもいろいろ