夏にメンズでピンクシャツを着るのは、やさしく見せるという心理戦で人気ですが
冬にセーターで取り入れてみる!
結構明るいピンクですよね。
暗めの屋内でこのくらいのピンクということは、かなり目立つピンク
ピンクは年代を問わず、特にシニア世代の人が着ると顔周りも明るくなるのでおすすめです
イタリアのお爺ちゃんとかピンクを着ているイメージ無いですか
日本のシニア世代は男性も女性もグレーやブラウン系が多くなりがちなので
ぜひもっと明るい色を着ていただきたい!
相対的に人数も多いですし
こちら、AMI Alexandre Mattiussi Ami De Cœur ピンク セーターですが、薄い色と濃い色もある
ネックもVとラウンドネックがあるんですが
私は父の日、誕生日など立て続けにピンクや明るい色のトップスを贈っていますw
使いやすいピンクセーター
明るすぎず、メンズでも取り入れやすそうなピンクセーター
くすんだグレーっぽいダスティーピンク
張り切った?ピンクでないので落ち着いた着こなしのポイントにも使えそうです
ストリートスタイル
ダルっとさせてピンクを取り入れる
メンズブランド ピンクセーター
ちょっと浮足立ったピンクもありますが、好みも色々あると思うので
薄いピンクから濃いピンクまでいろいろ
肌のトーンによって似合うピンクが異なるんですが、これ、知っていないと本当に笑えるくらいに合わない色があったりするので
色味を調べるだけなら、やすいTシャツでどっちのピンクが似合うか確認するのをおすすめします
コーラルピンク
少しオレンジっぽいピンク
青みがかったピンク
紫よりのピンクといいますか、こちらが似合う人もいる
私はこちら側なので、先ほどのオレンジっぽいピンクを着ると、ものすごい違和感があり、何を合わせても「なんか違う」と延々と着せ替えすることになる
お手頃価格のピンクセーター
セーターに何万円も出したくないならこちらで
せっかくなのでほかの色も特集してみようと思います
以前グレーは特集しました。