広告/ PR
メンズ ネイビー・ブルーのブランドダウンジャケットコーデ
今年の秋冬のアウターをネイビー・ブルー系で
落ち着いた色ならオンオフ使える、通勤にも使える
透明感があってキレイなので清潔感も出る色♪

アウトドアでもなく、通勤、街着として使うならそこまでのボリュームも必要ないので
適度な防寒をキーワードに
ネイビーのダウンジャケットを特集
色は落ち着ていたとして、ダウンはこういうグロス系、艶があるタイプもあるので
その辺は好みで
色はAtlantic Navy
全体を暗い色で押さえれば秋冬っぽくもなり、
明るい白を入れれば春夏っぽくもなる
便利なネイビージャケット
アルマーニのダウンジャケット
マットでシックな雰囲気
かっこいい
色はBlu Notte
ラルフローレンのダウンジャケット
取り入れやすいカジュアルブランドラルフ
ネイビーといえばラルフという暗いイメージが強い
色はCollection Navy
25春夏でこの価格帯はかなりお得
Hernoのテーラードジャケット型ダウン
車通勤なら、冬もこのくらいの防寒で耐えられそう
屋内で仕事するなら脱げばいいですし
横にラインが入ったダウンジャケット
こちらはSS25なので先ほどのより少し軽めかと
テーラード型よりも、普通のブルゾンデザインのほうがオンオフは使いやすいような気もしてきた
HERNOの薄型ダウンはすっきりしてかっこいい
DSQUARED2はデニムが合う
DSQUARED2のネイビーダウン
短めですっきりしたカジュアルに使える
Loro Piana ダウンジャケット
富裕層向け紳士ブランドLoro Piana
色はCarbon Greyというくすんだブルー
MONCLERのダウンジャケット
MONCLERのダウンは豊富
この価格帯出せるなら、色、デザイン性能なども含めて探しやすいブランドですね
膨らむダウンジャケットはワイドパンツに合わせるとバランスがとりやすい
テーパードのすっきりしたパンツなら、トップもコンパクトにするとシュっとする
すっきりダウンジャケットにワイドパンツの組み合わせ
ダウンベストなので、袖部分がない分すっきりして見える
袖にダウンがないほうがすっきりするのは間違いなく、
袖はニット素材のデザインもあるので、好みを選ぶといい
大人は全体でバランスを取るのがおすすめ
MONCLERの豊富さよ
以上、全部違うダウンジャケットなのがすごい