メンズ 夏のポロシャツ 大人の着こなし ブランド

ポロシャツとは、もともと歴史ある馬の競技で着られたことから始まったスポーツウェアの一種ですが、動きやすく、汗も乾きやすいものが多く暑い日本の夏にはぴったり☆

ということで、お父さんのゴルフ着にならない着こなしをめざしてポロシャツの着こなし特集
季節の変わり目、春のポロシャツコーデはこちら

ロゴ、バーン!のきついデザインはどうしてもゴルフっぽい

日本の夏をいかに乗り切るか!ということなので、できるだけ涼しく
省エネで
パンツを半分にするだけでもずいぶん涼し気です

夏ポロシャツ ハーフパンツコーデ例

ハーフパンツに合わせるだけなので簡単
ポロシャツとハーフパンツという組み合わせは同じでも、ブランドで雰囲気が変わるのが面白いですね
自分のジャンルに合ったアイテムをチョイスするのもポイントです
上と下がバラバラいならないように
上がスポーティーなら下もスポーツ系の素材で合わせる

夏は暑いのでいろいろコーディネートを考えるより、質のいいポロシャツとハーフパンツでさらっとシンプルに涼し気にコーディネートすればOK

ハーフパンツFENDI、Helmut Lang、Jil Sander風の着こなしならこういう素材感で

Kenzo、A.P.C. 風なら普通のハーフパンツで良さそうです

  • 接触冷感 ハーフパンツ
  • ストレッチジャージ

個性を出すなら柄や派手目の色も

  • ネオンカラー
  • リーフ柄

メンズ ブランドポロシャツを探す

なぜゴルフっぽくなるか?

ゴルフ着っぽくなる着こなしがあります。
これは、ポロシャツをパンツの中に入れてベルトをする!
これだけで「お父さんのゴルフ日」です。

普段着として着るなら、普通に出してシンプルに着ればよさげ

白ポロシャツの透けが気になるなら

色々お店を見ていて、若い人向けの安いポロシャツはなぜか「白・ホワイト」が残っている
これ、たぶん生地が薄いから透けるのを気にしているんだと思います。

素材が薄すぎるとどうしても透けるので、
最近の繊維は下に着た方が涼しくなるような下着も出ているので、そういうのを下に着れば透けにくくなるとは思います。
特にホワイトなら、インナーをベージュにすると透けにくくはなります

が、ちょっと面倒ですよね…

ぴったりしたシルエットを選ばなければいいですね

ゆったりしたシルエットはトレンドでもあるのでこの際こちらで

白を入れて爽やかにしたいなら、ボトムスを白にする手もあります
ネイビーポロとホワイトショーツ

グレーは汗染みに注意

これはポロシャツに限らないんですが、薄いグレーはワキ汗染みがすごく出ます!
真っ黒になるくらい汗染みが出るので、汗かきな人は注意です。
最近は汗染み防止の繊維もありますが、そうでないなら、ライトグレーは避けた方が無難です

それか、このゆったりめ(再)
脇がぴったりと接触しないデザイン

どちらにしても、スポーツをするためのウェアではあるので、アクティブにさわやかに着こなしたいですね

  • サックスブルー
  • ピンク(POLO RALPH LAUREN)

ポロシャツイージーパンツジョガーパンツ

メンズ ブランドポロシャツ

たくさんありすぎるので、ブランドの傾向を確認すべく、一枚ずつ載せます
予算3万円以下で(高級ブランドは省きました)

手っ取り早く!
この中身が見える福袋で揃いそう
・カットソー×1
・Tシャツ×1
・シャツ×1
・ポロシャツ×1
・ショートパンツ×1
・クロップドパンツ×1

・グッズ×1
【合計7点入り】即戦力の夏物が揃う福袋