ミリタリーアイテムの一つカーゴパンツ。
カーゴパンツ自体は、カジュアルで男らしいイメージを持ち、汚れもあまり気にならない便利なパンツです。
逆にきれいな場所(美術館など)では浮いてしまうので注意が必要です。
カーゴパンツは作業パンツのようなものですから、レストランなども含めて、TPOを考慮し、客観的に自分の姿を想像することも重要です。
アウトドアなら、手ぶらで出かけられるので便利ではある
2020春夏 PIETのカーゴパンツコーデ
2020春夏 JADED LONDON
ユーティリティポケットパンツ
フロントボタン&コンシールジップ開閉. ポケット2か所: サイド. カーゴポケット2か所: サイド. フラップポケット2か所: 背面. ワイドレッグ. 要ドライクリーニング
スニーカーを主役に
カーゴパンツはポケットなどがついて結構ゴテゴテするので、トップスはTシャツ一枚ですっきり
ポイントはスニーカーに持ってくるとトレンド感が上がります
ハイテク系のスニーカー流行っていますからね☆
MENS CARGO PANTS
スニーカーの色と全体の着こなし例
シンプルなカーゴパンツをお洒落に見せるなら
トップスとスニーカーの色を合わせると、着こなした感が出そうですね☆
カーゴパンツの選び方
身長があまり高くない場合、細めに見せるとシュッとして見える傾向あり☆
カーゴパンツというと太目でダボダボしたシルエットも多いですが、身長をカバーしたいなら、やや細めですっきり見せるほうが良さそうです
どちらにしても、パンツの太さはあまりない方がすっきりしやすい
太いと短く見えるので、やや無難に着こなすならあまり太すぎないカーゴパンツをチョイス
MEN’S CARGO PANTS
大人のカーゴパンツなら素材も少し変えて
ミリタリーっぽさがあまり出ないようにすると、普通の着こなしにも使いやすい
カーゴパンツの着こなし
カーゴパンツなどのミリタリーアイテムは、ヘビーローテンションではなく、たまに履くくらいの頻度で履くことをおすすめします。たまに履くからかっこいいアイテムです。女子ウケを考えるなら、いくら気に入っていても、履き心地がよくても、かっこよくても、毎回はNG.です。特に太めのTHEミリタリーなカーキ色のカーゴパンツは要注意。
どうしてもポケットが便利で外せない!というなら、少し細めのカーゴパンツ色が薄いものを揃えるといいですよ☆
カーゴパンツに合わせる無難なアイテム
カーゴパンツを履く時は、パーカースニーカーを合わせると無難に仕上がります
カーゴにきれい目のシャツなど合わせようとするから難しくなるんです
カジュアルに徹する着こなしがおすすめです
フーディ、パーカもジッパーで開くタイプだと、今度はインナーの事を考えないといけなくなるので
プルオーバー式、かぶって着るだけのこのタイプが、より簡単です
今、全体的にオーバーサイズがトレンドなので
緩いシルエットを意識すると着こなしやすいです
パンツも数年前よりもかなりゆとりあるもの、ラクチンなイージーパンツ・ジョガーが主流なので
スキニーで決め込みすぎなくていいので、楽なスタイルが手に入りやすいです
アウターと身長とのバランス
身長が高い低いというよりは、身長に合わせて長さを調整すればOKです
身長に対する割合です
身長が高くない場合、アウターの長さを短くする方がおすすめ
逆に背が高い人はアウターが短すぎるとモッサリします
鏡でバランスをよく見て
短すぎると、中のTシャツを少し長めに出したりしてバランスを取ったりします