23春夏 メンズ大人のハーフパンツ カーキ色コーデ

大人のハーフパンツコーデ、今回はグリーン系・ カーキハーフパンツ
真夏のコーデで、大人っぽく着こなすのに一番使いやすい色ではないかと思います☆
綺麗なグリーンはアウトドアに、日常的に着こなすならカーキを

ジャケットを羽織る

まだ肌寒いなら、羽織もの必須ですね
気温に合わせて調整を
季節・気温に合うファッションをしていないと違和感が出てきます
真冬にビーチサンダルとか、夏に革ジャンは職質対象みたいな

オレンジを取り入れる
これ23春夏トレンドカラーですかね。オレンジよく見かけます
赤や黄色の原色(5色の)はっきりした色よりも合わせやすい

モデルは身長 183 cm 、着用サイズは Sなので、自分の身長に換算してみてください
身長が170センチ前後ならそこまで短くないですし、サイズが小さめでもパツパツにはなりにくそうですよね

PS by Paul Smith カーキ リップストップ ショートパンツ

PS by Paul Smith カーキ リップストップ ショートパンツ
コットン x ナイロン混リップストップのショートパンツ。 ・伸縮性のあるウエストにドローストリング ・3ポケットスタイル
カラー:GreenPS by Paul Smith

オレンジを入れてみる
ハイブランドからお手頃価格帯のブランドまでオレンジたくさんあります

スウェットシャツの色々

リアルに取り入れやすいのは(価格面を含め)PS by Paul Smithですね
無難な色もチェック

同系色でまとめる

カーキは幅が広い色なので、カーキベージュ、カーキグリーンに合わせるときにその色に寄せてまとめると何となくおしゃれに仕上がる
ロングパンツだと、素材によってはパジャマっぽく見えることもありますが
逆にハーフパンツだから、靴のほうでおしゃれアイテムを投入することができるのでお勧めです

ハーフパンツ自体がカジュアルアイテムなので、きれいなボタンシャツを淡さ得るより、Tシャツやスウェットシャツなど同じカジュアル具合で仕上げるほうが簡単にコーディネートできます
シンプルな着こなしは、体系も重要ですが、着て鏡を見て、自撮りなどでも客観的にチェックできますよね
究極の同系色、セットアップ風に着こなす

カーキ、ベージュ、ブラウン系で探すスウェットシャツ

これらの色は秋にも使える色ですし、ベージュ、グレー、黒パンツなど、普通に持っているであろうパンツにも合わせやすいです

アメカジ・ストリートカジュアルで

ポイントは「ユルく」

ハーフパンツに合わせる靴

ハーフパンツなので、夏ならサンダルでいいですが、春はどうするか
サンダルにはまだ早い時期、サンダルを履くほど浮かれたコーディネートにしたくないときは
このあたりの着こなしを参考に
靴下問題にも注目をして
靴下が見えないほうがすっきりする
ハイカットのスニーカーやブーツにするとその辺はあまり考えなくていい

靴下が見えると、個性と太斉の紙一重みたいになるので、無難に仕上げるのは見えない着こなしですが、それでも吐く場合の参考に
靴と靴下の色はできるだけ合わせるとよさそうですね
黒靴には黒靴下

白靴下をはく場合

Paul Smithの靴はクラークスです

Clarks Originals Weaver オックスフォード

Clarks Originals Weaver オックスフォード
スエードのオックスフォード。・FSC認証を受けたクレープラバーソール
カラー:MapleClarks Originals

クラークスなら形も色も豊富なので、テイストが好きであれば好みのものが見つかりやすそうです