グレーパーカーはどこにでも売っていますが、大人が着るとなると素材がとても重要です。
薄い生地だとかっこよさが全く出ないですが、もし通販で買って、思ったより薄かった…という時は、レザーライダースや、ボマー(MA-1)・ブルゾン・デニムジャケット(ジージャン)などの下に着るとかっこよく着こなせる上に、防寒にもなる。
boohoo
かわいいw
体を鍛えていると、こういうなんでもないファッションが決まる
グレーパーカー定番コーディネート
これはもう、普通に黒いパンツを合わせる着こなし
ブランドが変わると雰囲気も合わる不思議な着こなしでもある
Carhartt Work In Progress
Amiri
Paul Smith
adidas Originals
Comme des Garçons Play
Alexander McQueen
このコーディネートで清潔感を出したいなら、パンツをテーパードに
足首周りをすっきりさせる
パンツをあまり太くしない
細めのパンツ
ワイルド感を出すなら、パンツはワイド、太めに
ワイルド・ワイドパンツ
SPUTNICKS
Upscape Audience
グレーパーカーxデニム・ジーンズ
ブラックデニムなら、先ほどの黒パンツと同じですが、ブルーの場合
これもアイテムが同じでも、ジャンルが変わってくるので面白い
自分のキャラに合わせるのがとても重要
グレーパーカーxハーフパンツ
こういう簡単そうなアイテムが逆に難しかったりする
学生の部屋着スタイルにならないように
パーカーをインナーにする
パーカーの上にコートやジャケットを羽織る着こなし
C2H4やMaison Kitsunéのすっきり具合は参考になりますね
季節の変わり目なら、ダウンベストや、ジージャンなどもアウターとして使えますね
グレーパーカーとカラーパンツ
黒、グレー、デニムブルー以外のパンツでチェック
意外にオレンジっぽいブラウンも新鮮ですね
ハーフパンツはカラーで取り入れやすい
グレーパーカーはプルオーバータイプ(かぶるタイプ)と、ジップでオープンにできるタイプがある
インナーを気にしないでいい分、プルオーバーの方が着こなしは楽そう
秋冬なら、モコモコしたボアタイプも暖かい
コメントは受け付けていません。