Men’s 夏のビジネスカジュアル ベージュパンツでコーディネート

暑い夏、ビジネスカジュアルはクールビズスタイルに移行しましたね☆
身の危険を感じるくらい外が熱い時がある💦
出来るだけ涼しく、お洒落にクールビズスタイルを
今回はベージュのパンツに絞って特集です
23春夏 メンズブランドのベージュパンツ

とてもカジュアルなパンツでも、ジャケットを合わせるとそれなりに見える

ベージュはグレーよりもカジュアル色が強いので、IT系や外資など、比較的フランクな会社の社風に合うと思います
ビジネスカジュアルが着られること事態、ドレスコードが緩い会社だと思うので、会社の雰囲気に合わせてご覧ください

ジャケットと合わせたコーディネートで

オンオフどちらでも使えそうなベージュパンツ

ベージュの色

グレーと同様、トーンの違いで雰囲気も変わります。
濃い目のブラウンベージュや、少し緑が入ったカーキベージュ、白っが強いライトベージュ、黄色が強いサンドベージュ、色んなベージュがあります。
これは好みなので、お好きなベージュをチョイス
ビジネスで使うなら黄色があまり強く無いほうが使いやすいと思います

BOSSは黄色が少し強く、カジュアルっぽさが増す感じ。

グレーっぽいベージュは夏に欠かせないさわやかな色のシャツに合わせやすい
ラルフのコーディネートですが、微妙に異なるパンツです
色も違いますね

Polo Ralph Lauren ストレートレッグ トラウザーズ

Polo Ralph Lauren ストレートレッグ トラウザーズ
ストレッチ性のあるコットンツイルのトラウザーズ。 ・ベルトループ ・5ポケットスタイル ・ジッパーフライ
カラー:Basic sandPolo Ralph Lauren

Polo Ralph Lauren クラシックフィット トラウザーズ

Polo Ralph Lauren クラシックフィット トラウザーズ
コットンツイルのトラウザーズ。 ・ベルトループ ・5ポケットスタイル ・ジッパーフライ ・背面にロゴグラフィックの刺繍
カラー:Classic stonePolo Ralph Lauren

シャツを入れてベルトをすればビジネスカジュアルです
グレーっぽいベージュのほうが、ビジネスベルトを合わせやすく、ブラウン、ブラックどちらも合いそう
Paul Smithのベルト

ベージュパンツとシャツコーデ

ビジネスなのでボタンのシャツを合わせるのが無難ですね
色合いやシルエットを工夫して、自分の会社のカラー、雰囲気に合ったものをチョイス

ホワイトシャツで無難に

夏はブルーっぽい白よりも、アイボリー、オフホワイトくらいにするとベージュパンツとなじみがよく、優しい雰囲気が出ます
ブルーっぽい白のシャツはグレーや、ネイビーのパンツのほうが合わせやすいです
ベージュよりのホワイトになると、落ち着いた大人の雰囲気に

Harmonyのパンツは一応どちらもベージュですが、グレーが強いので、真っ白のシャツにもブルーシャツにも映えます

メンズ ブランドシャツ

夏は涼しげに薄い色がさわやか

色を探すなら、ビジネスカジュアルシャツはラルフローレンが見つかりやすい

ブルーシャツとベージュパンツのコーディネート

涼しげに見える色の代表「ブルー」濃さがいろいろあったり、デニム・ダンガリーシャツなんかも入ってきますよね

ブルーのシャツ

ベージュとブラックシャツ

黒シャツに合わせるコーディネート
ビジネスにするなら、黒をネイビーに置き換えるとより無難です

メンズ ブランドネイビーシャツ

ビジネスなので無難なブランドで

プライベートで着こなすなら、ブラウンやカーキシャツにするとカッコよい

  • カーキ
  • クリアブラウン

先染め綿麻ストレッチレギュラーカラー長袖シャツ

少しでもスタイル良く見せたいなら
「美脚」というキーワードを入れると、シルエットがきれいなパンツ
履いた時にきれいに見えるパンツが見つかりやすいです

シャツチノパンツ

適度にカジュアルで探すなら
ナノ・ユニバース(NANO universe)BEAMS LIGHTS(ビームスライツ)
→グレーも爽やか☆