秋冬カラーと思われがちなパープルを春夏ファッションに取り入れる方法
春ならインナーを白に!
パンツはブラウン系ではなく黒を合わせると意外にさわやかに着こなせます
MA-1 ジャケット パープル
ショート・ハーフパンツをパープルで
パーカ:THE NORTH FACE
ハーフパンツ:Dickies
スニーカー:アディダス
シャツは薄いパープルがおすすめ☆
春らしく、ピンクより甘すぎずブルーより冷たすぎない中間色のラベンダーパープル
ciao オックスフォード ボタンダウン シャツ
白とのストライプなら、より着こなしに取り入れやすい
ビジネスカジュアルなら
もう少しキレイ目の大人シャツ
パープル シャツ enter G
こだわり派ならオーダーで!
オーダーでもそんなに高くないので、大人の男性はこちらをチェック☆
サイズがぴったりの方がかっこいいです
オーダースーツ・シャツをネットで注文|高品質・サイズ保証【Suit ya】
パープルのトップスをジャンル別に
キレイ目のシティーカジュアルスタイルはMICHEL KLEIN homme ニット パープル
綺麗なニットなので、普通のチノパンやスラックス、デニムなどどんなアイテムにも合わせやすい
ストリートカジュアルならパーカー
ストリートスタイルならフーディを緩めに着こなす
パンツもゆるくするか、ハーフパンツでスニーカースタイルが定番
ライトパープルだけでもこんなに色が違うんですよね
海外ブランドで取り入れるパープル
日本人の色の概念と海外の色の概念が多少異なるのを踏まえて…
どう見ても「青」な色をパープルという人もいるんですよね
別の色ではどう見ても「ピンク」を「赤」という人もいるし
こればかりは理解できぬ
そういうのを踏まえて、海外ブランド「パープル」カテゴリーに入っている服です
ジャケット スウェット シャツ パンツ
メンズ パープルジャケット
メンズ パープルスウェット
メンズ パープルシャツ
メンズ パープルパンツ
パープルの帽子で取り入れる
パープルの靴
靴はスニーカーなら取り入れやすいですよね☆
オーダースーツ・シャツをネットで注文|高品質・サイズ保証【Suit ya】
海外ブランドアイテムで探す紫アイテム
海外は色の概念が少し日本と異なるので
ショップによっては自分が思っている色と異なる場合がある🍇
イタリアトリノのショップRAFFAELLO NETWORKでは日本人が紫だなと思う色が
バイオレット
ライラック
使いやすい薄い紫、日本でいうとラベンダー色
パープル
パープルで絞るとこういう感じに
ボルドーっぽいものからさっきのバイオレットとどう違う?的な色まで
RAFFAELLO NETWORKは高級ブランドがアウトレットで買える♪
日本語のサイトなのでかなり使いやすいです
イタリアのサイトはだいたい日本語作ってくれているので、どこも使いやすい
店のジャンルがちょっと異なるので、好みのサイトを探しておくと買い物が楽です
富裕層向け:イタリアフィレンツェの老舗セレクトショップのサイト
ミラノのANTONIOLIは都会的な服が豊富です
パープルのアイテムを探してみました