朝晩冷え込みますが、日中はまだ暑いこともあるのでコートを羽織るタイミングが難しい季節
秋冬コートは、気温の微調整をするために今の時期ならトレンチコート、もっと寒くなればウールの暖かいコートを着るなどして調整しないといけないですね。
余り細身すぎるコートはスーツジャケットの上に羽織れないので、カジュアルなダウンやモッズコートなどを羽織っている人が多いような気もしますが、きっちりしたコートを着るとよりかっこいいので、今回はきれい目のコートを特集
(スーツはPRADA, コートはBALMAINです→ メンズ ブランドビジネスアイテムをチェック)
適度にきっちり見えるコート
通勤用コートは最低でも2着あったほうが調整しやすいですが、そこまで寒くならない地域ならトレンチコート1着あればしのげるかもしれません。春先まで使えますし
きちんとしたトレンチコートなら防風はもちろん、レインコートとしても使えるので便利です
そもそもが雨風避けるために作られたミリタリーコートですからね☆
もちろん普通のコットントレンチコートは基本的にフォーマルな場所では使えませんが、通勤には便利です
トレンチコートといえばBURBERRY
色:ハニー
素材:100%CO
同じバーバリーでも微妙にスーツの上に羽織るにはカジュアルすぎるようなデザインもあるので、どのあたりまでカジュアルに落とせるかをよくよく確認(どちらもBURBERRYです)
右の方がスーツに合わせやすそう
もっとさっぱり羽織るならシングルもあります
ステンカラーコートはシンプルにスーツに合わせやすい
ボタンを閉めて、マフラーをするとそれなりに暖かい
THOM BROWNEのメルトンウールコート
シンプルでスーツの上にも羽織りやすそうなトレンチコート
きれいなウールのダブルコート☆
色:ネイビー
素材:95%WO3%CASHMERE1%PA1%LYCRA
色:ネイビー
素材:100%WO
色:キャメル
素材:100%WO
差をつけるならCORNELIANIのブラウンコート!
色:ブラウン
素材:100%CASHMERE
CORNELIANIはスーツも出しているので、合わせやすいアイテムが多いですよ☆
DORNELIANIのコート
色:グレー
素材:100%WV
色:グレー
素材:87%WV8%PA5%CASHMERE
PRADAのナイロンコート
キッチリしたコートで意外にもスーツにあいそう
色:グレー
素材:100%PA
VEJASのロングトレンチ
背の高い人にお勧め。スーツに合わせるとかなりお洒落な雰囲気が出そうです
シンプルだけど個性強め
スーツの上に着るコートの丈
スーツのブレザーがコートから見えるとバランスが悪いので、少し長めのコートをおすすめします
こちらのピーコートはファッションとしてはバランスがとりやすいですが、スーツの上に羽織るには少し短いかも
ビジネスカジュアルでスーツを着なくてもいいならちょうどいいですが…
長さはこのくらいあると安心ですね
イタリアのメーカーが手掛けるメルトン素材を使用したロング丈トレンチコート
定番カラーもおすすめ
ブラック・ネイビー・Mグレー・キャメルがあり
↓こちらです
もっと軽めのコートは季節の変わり目に便利です
このコートはスプリングコートなので、季節の変わり目に重宝します
スーツのジャケットもウール素材なら結構暖かいですから、真冬の雪が降りそうな季節以外に使うとしたら結構長く使えそうです
Revo. トレンチコート
寒がりさんにはダウンコート
ペラペラの薄いコートなんて着ていられない、寒い地域、または寒がりなら
風邪ひくと意味がないので
暖かいコートを
こういうダウンコートもあります
閉めると暖かそう☆マフラーいらず?!