メンズ 身長170センチ+にあうアウターコート選び

身長170センチ台は背が低いというような印象操作をされていますが、日本人の平均身長は170センチあたりだそうなので、普通です。平均

最近「モデル」という人の体形が、服がきれいに見えるマネキン体系ではなく、一般体型なモデルが多い。特に海外では、高級ブランドでもそうなっている感じ

直接そのまま購入できるツール(買い物カートボタン)があるので、実際着てみるとイメージ違った、返品では商売あがったりですからね
出来るだけ平均的な身長体重のモデル、または、自分の体形に近いモデルを通販サイトで探せると、洋服買うのが楽になりそうですね

平均身長なら、日本の通販サイトで探すのが一番効率がいい


MODEL:177cm|SIZE:L
SPU ルーズベーシックメルトンステンカラーコート

好みが合うお気に入りのサイトを探して、モデルの体系を頭に入れておけば楽です
これも同じ人ですよね

シャリ感のあるポリエステル100%生地。ハリがあってシワになりにくい生地感
M 着丈91 肩幅47
L 着丈95 肩幅48.5
細かいサイズはこちらからチェックを
SPU 防水ステンカラーコート

ゆったりとしたオーバーシルエットのミリタリーコート
MODEL:178cm|SIZE:M

この身長と体型でMサイズなので、やせ形の人はこういうのを買ってしまうと、着た時になんか違う…となりがちです

スウェーデン軍のフィールドコートをベースに、現代風に着こなしやすいようデザインをアップデート

JOHNBULL スウェーデンミリタリーコート

体系がやせ型なら、「オーバーサイズ」系は避けたほうが無難
ほっそりとした体形を生かして、細身のコートを選ぶほうがすっきり着こなせます
ブランドでいうとA.P.C.あたりは使いやすいです
種類も豊富です
A.P.C.のコート

ショートコートがスタイル良く見える

身長170センチ台の人がロングコートを着ると、マントのコスプレみたいになることもあるので、ここはバランスを考えてショート丈です。身長170センチ台のモデルさんのこのバランス

コートならあと5センチくらいは長くてもいいかもしれないですが
これより10㎝長いと動画長く(脚は短く)見えるし、10センチ短いと背中が出て寒い!電車やバスに乗った時もお尻のところにはコート生地が無いので、そのまま座ってもしわにならない感じです。

実は、コートではなくジャケットなんですが、ショートコート、ジャケットも含めて
キーワードを頭に入れておくと探しやすいです

メンズブランド ピーコート

ショートコートといえばピーコート
ジャケットくらいの長さで、バランスがとりやすいですね

ジャケットにする

コートで探すと丈がまちまちでなかなか見つけにくいので、手っ取り早く防寒具として使うならジャケット

MODEL:178cm|SIZE:L
このモデルさんなら、Mサイズでもいい気がする(肩幅)


ロングの場合

着こなしにくいのはダブルのチェスターや、オーバーサイズ系のアウター
横に広がると、縦がさらに短く見える錯覚が起きますよね
縦に長く見えるように細身のシルエットがおすすめ

あと、色の合わせ方も錯覚を利用して
同じコートなんですが、左のほうが身長は高く見えませんか
モデル: 174cm

靴とパンツの色を一緒にすると脚が長く見えるのがわかる
コートの色というより、縦に続くラインを作ればOK

このモデルさん、よく見かけますが身長180センチ

MODEL:180cm|SIZE:2-L
MサイズとLサイズで着丈が2センチ違う
たかが2センチされど2センチといったところですかね
モッズコートのようなカジュアルなコートなので、2センチくらいどうってこと無さそうではある
肩幅のチェックも忘れずに

身長170センチ台のコートさがし

大人が普通に着こなすちょうどいい丈のコート探し
先ほどのコートを掘り下げます
モデルの身長174センチ・サイズはMを着用(コートの着丈87センチ)

横幅のバランスもありますが、長さでいうと
だいたい身長の50%前後の丈がちょうどいいのかなと。

ショート丈コートを選ぶときの注意

身長だけ見てきましたが、社会なので年代、地位なども考慮に行けないといけません。
こっちの方が重要だと思うので、大人の常識として一応。
クラスの注意
ビジネス・社交界?では、地位の高さとコートの長さは比例する感じなので、40代以降や、社会的地位が高い方は、公の場で短いコートを着るとミスマッチです。この辺りを考慮しないといけない状態なら、コートは上質な素材のチェスターコート辺りが無難です。私服なら自由ですけどね☆
短いと若い印象

少しゆったり羽織るのが大人

世代の注意
・ショートダッフルは若い人のほうが似合う
(大人がダッフルコートを着るならロングを)
・ショートピーコートは、前を締めると子供っぽくなるので、フロントを開けて着ればジャケット風に見えるのでセーフ!マフラーを上質にしたり、レザーグローブをはめたりして大人のアレンジを。ネット上では安いビルのカーペットみたいな生地のコートもよく見かけるので、通販するときは素材自慢しているコートがおすすめです。

通販でコートを買うと
コットン・ウールなどナチュラル系コートを通販で買うと、おそらく畳んだ状態で届くのでシワがついていると思います。アパレルショップ店員さんの場合、これにアイロンかけるのも仕事のうちらしいです。お店に売っている服が高いのはこういう人件費もかかっているわけで、通販の場合は自分でアイロンを!ウールなので押さえつけるのではなくスチームがいいかもしれません。商品タグをよく読んでお手入れを。
この手間を惜しむなら、店舗で高めのコートを買うことになる

パナソニック 衣類スチーマー

メンズ ブランドコート

海外ブランドなので、モデルの身長も高いですが、コートの丈をチェックして自分の身長との比率計算してみると、いいと思います
オーバーサイズを選らばず、細身づくりのブランドもあるので、想像力を働かせて見る!
SACAIのブラックコート
やや短め、細目を選ぶとスッキリするのがわかる

PS by Paul Smith コート

コットン x リサイクルウール混メルトンのコート
カラー:Blues

PS by Paul Smith ネイビー シングルブレスト コート

BOSS コート

BOSS ネイビー スリムフィット ピーコート
ウール混メルトンのピーコート。 ・ノッチドラペルカラー ・ダブルブレストにフロントボタン ・ウェルトポケット ・背面の裾にスリット ・内側にウェルトポケット ・サテンの総裏地
カラー:Dark blue

BOSS ネイビー スリムフィット ピーコート

BOSS ブラック コントラスト フード コート
撥水性のあるストレッチナイロン ジャージのコート。 ・取り外しができるフード ・ノッチドラペルカラー ・3つボタン ・ウェルトポケット ・後ろ襟にラバー加工のロゴタグ ・内側にパッチポケット ・サテンの部分裏地
カラー:Black

BOSS ブラック コントラスト フード コート

Acne Studiosのコート

ややカジュアルなブランドなので、気軽に羽織れるアウター
Acne Studios ブラック シングルブレスト コート
メルトンウールのコート。 ・ノッチドラペルカラー ・フロントボタン ・ウェルトポケット ・サテンの部分裏地
カラー:Black

Acne Studios ブラック シングルブレスト コート

Acne Studios ベージュ コットン コート
コットンキャンバスの中綿入りコート。 ・フードにドローストリング ・フロントジッパー ・胸にレザーのロゴパッチ ・ウェルトポケット ・リブ編みのインセットカフス ・襟の内側にロッカーループ ・内側にパッチポケット ・イエローのキルティング加工サテンの総裏地
カラー:Mushroom beige

Acne Studios ベージュ コットン コート

Snow Peakのアウトドアアウター

Snow Peak ブラック ファイヤーレジスタント ジャケット
難燃性ポリエステル混リップストップのコート。 ・スプレッドカラー ・スナップボタンで開閉 ・フラップポケットとウェルトポケット ・前面にロゴ刺繍 ・裾の内側にドローストリング ・ラグラン袖 ・スナップボタンのバレルカフス ・タフタの部分裏地
カラー:Black

Snow Peak ブラック ファイヤーレジスタント ジャケット

Snow Peak Kozaburoエディション ブラック 2L Octa コート
ポリエステルタフタのコート。 ・フードにドローストリング ・スタンドカラー ・ツインの部分開閉ジッパー ・カンガルーポケット ・サイドシームにジッパー ・伸縮性のある袖口 ・Octa-Mesh®の総裏地 Snow Peak x Kozaburoコラボレーション アイテム。
カラー:Black

Snow Peak Kozaburoエディション ブラック 2L Octa コート

コートやジャケットの下に合わせる服は
迷ったらコーディネートセット

  • 3点セット
  • 3点セット
  • 2点セット

コーディネートセット