メンズ大人のブラウンニット垢抜けコーデ術|2025秋冬版

ブラウン・キャメル系の色合いをトップスに持ってくるコーディネート
下には何を履けばいいか、どうすればかっこよく仕上がるか、いろんなブランドのブラウンニットで着こなしを考察
同じようなデザインのセーターでもここまで雰囲気を変えることが出来るので、
自分なりにアレンジしてスタイルを確立させる

垢抜けコーデのこつ

ニットだけだと殺風景だな、寒そうだなと思えば
何か暖かそうなアイテムをプラスして

首周りがさみしい→マフラーをプラス

色を揃えるとオシャレですね

ベルトはしたほうがいい

そして少し中に入れて見せる
それだけで垢抜けコーディネートに

ただかぶって着るプルオーバーのセーターはそのままにせず、
ウエストにポイントを作る

カーディガンの場合下を開ける

下までボタンを留めず、下の方は解放させる

ほんの少しのことで結構変わる

ジップアップタイプのカーディガンでも、2Wayになっていることが多いので、下側を開けるだけでも垢抜けやすい

ウエスト部分にポイントを作る

とにかくウエストが重要で、だらんと下げたままだとおなかが出てる人みたいに見える
スタイルが良く見えないんですよね
ちょっと入れるだけでもいい

それだけでスタイルアップする

ベルトでなくてもインナーのシャツをチラ見せするだけでOK

ブラウンニットとデニム

定番の合わせ方、ジーンズと茶色のセーター
冬はデニムの色を少し落ち着いたインディゴにするとかっこいい

このゆるいスタイルと真逆で
若手富裕層ファッションTom Fordのカシミアニット
色はPraline:プラリネというチョコレート色

Ami Parisのブラウンセーター

FW25
色はヘーゼルナット色で、ロゴがエクリュ

Alpaca and wool-blend sweater

Alpaca and wool-blend sweater

Alpaca and wool-blend sweater

カラー: Noisette/Ecru
素材: 50% alpaca, 25% wool, 23% polyamide, 2% elastane.

Ami Paris

こちらはウールセーターで色はブロンズでロゴがブラック
同じ色でロゴの色が違うだけかと思いきや、素材も異なるし色名も違う

Ami de Coeur virgin wool sweater

Ami de Coeur virgin wool sweater

Ami de Coeur virgin wool sweater

カラー: Bronze/Noir
素材: 100% wool

Ami Paris

THE ROWのブラウンニットコーデ

THE ROWは同系色コーデ
ワームセピア(Warm Sepia)のニットとモカブラウンのパンツ

エクリュとダークブラウン(Ecru/Dark Brown)のストライプニットとブラウンのパンツ

同系色のボトムスで上下をつなげげる

ブラウンニットにブラウン系のパンツ
全く同じ色ということではなく、系統を合わせる
いわゆるワントーンコーデ

上下ブラウンだと、「木」になる可能性が
何かしらポイントを入れて工夫を
決まればかっこいいですよね

アルマーニのブラウン系ニットは柄があるので同系色で合わせても「樹木」みたいにならない

ブラウンニットと黒パンツ

マホガニーブラウンのニットとブラックパンツでシックな秋冬スタイルに

アウターもブラウン系

このレザージャケットかっこいいですね

Share