メンズ ベージュのシャツ コーディネート

シックで大人っぽい奮起が漂うベージュのシャツ
コーディネートが難しそうなイメージもありますが、
白x黒xグレー(チャコール)と合わせやすいですし
ブラウンを薄めた色でもあるので、茶色系の物にも合わせやすい

ベージュシャツの色

ブラウンと白の間の色なので、濃いめのベージュはミルクコーヒーの様ですし、薄いベージュはミルクティーのような色まで、ベージュも色々あります
白黒グレーの組み合わせよりは、アースカラーという事で少し優しい雰囲気も出せます
春夏は半そでで肌を出すか、パンツを明るくすると爽やか
ベージュも少し明るい色にするといいですね

参考に

夏の終わり~秋冬は色を抑えめに、暗めにまとめると季節感出せます
APCのコーデは7月の盛夏よりは、夏でも晩夏くらいに着るとちょうどいい色合い

ブラックパンツを合わせて

ベージュシャツxパンツのシンプルコーデ

一番シンプルな着こなしは、シルエットのイメージをよくつかんで、ちぐはぐにならないように
上と下のジャンルを合わせ、バランスよく
無難なのはテーパード型(裾に向けて少し細くなっている)パンツ

好みのジャンルに合わせて

ベージュシャツを羽織る着こなし

中にTシャツを着てシャツを羽織る定番のカジュアルスタイル

シャツ羽織りのコーディネートは
こういうセットアップを持っておくと楽です

3点セットアップ

ベージュシャツとハーフパンツ

夏の定番コーディネート

KENZOのショートパンツかっこいいですね
Kenzo カーキ カーゴショートパンツ

Kenzo カーキ カーゴショートパンツKenzo マルチカラー Archive Flower ショーツKenzo High Summer コレクション ベージュ チノ ショーツ

ショートパンツ、ハーフパンツは長すぎず、短すぎず
ちょうどいい
この辺がお求めやすい
Carhartt Work In Progress ショートパンツ

Carhartt Work In Progress ブラック オーガニックコットン ショートパンツ Carhartt Work In Progress ブルー Ruck デニムショートパンツ Carhartt Work In Progress ブラック コットン ショートパンツ Carhartt Work In Progress ベージュ コットン ショートパンツ

ベージュシャツとアウター

コートやジャケットを着るときに、真っ白のシャツを着るとビジネス、仕事着のような雰囲気出がちなので、
ベージュだと完全「オフ」、休日の雰囲気出ますね

夏素材追加