広告/ PR
ANTONIOLI イタリア通販がより身近に 日本語・関税・返品情報
ANTONIOLIというイタリアの高級ブランドを扱う通販サイト
以前は何の疑いもなく英語バージョンを見ており、ふと、画面上部の[ENGLISH]をクリックしてみると、
[JAPANESE]があった…
いつからあったのさ?
という経緯があり、
イタリア語はさっぱりなので、英語があるだけでもありがたかったですが
日本語も用意してくれて、高級ブランドも通販しやすくなったもんです
ANTONIOLI 関税について取り扱いブランドブランドは本物か?ANTONIOLI通販がおすすめな理由ANTONIOLI 日本語サイト ANTONIOLI SALE JP MAN
ANTONIOLI 関税について
イタリアというとレザー・革製品じゃないですか
靴やかばんはもちろん、革ジャンなんかは高くて関税が気になって手が出せない人も多いと思うんですが、これは日本語サイトがある前から(多分)、関税は込だったと思います。
それが日本語で確認できるようになっているので
通販で一番気になるお金の所
日本
日本向けのウェブサイト表示価格には、関税や税金が含まれています。荷物は追加の費用なしで配送されます。
送料コスト:30ユーロ
イタリアは高級ブランド取り扱うサイトは多いので、LUISAVIAROMAやYOOXなども価格を比較するとお得になることがあるかもしれないですね🐻
微妙にテイストが違うので、好みの方を見ることになると思いますが
ANTONIOLIは全体的に都会的、シックです

派手・華やかなものが好きならLUISAVIAROMA
掘り出し物ならYOOX
ANTONIOLI 取り扱いブランド
誰もが知る超有名ブランドから、若手デザイナーなど
同じくイタリアのLUISAVIAROMAと取り扱いは似ていますが、商品のセレクト、テイストが微妙に違うんです。
ANTONIOLIはミラノ実店舗の本店がある会社で、LUISAVIAROMAはフィレンツェ 1930初めからある会社で通販も1999年から始めている結構な老舗。単純比較はできないので、両方チェックをおすすめします
ただ、LUISAVIAROMAは2025からケリンググループの一部ブランドと離れました
PALM ANGELS
OFF WHITE
YVES SAINT LAURENT
GUCCI
BOTTEGA VENETA
これらは日本でも人気のブランドですが、ANTONIOLIでは取り扱いがあるのでANTONIOLIをチェック
SAINT LAURENTは日本からは取り扱い無かった
ANTONIOLI 本物か?
海外通販で真っ先に気になるのはここですよね
きょうび、偽物を取り扱うリスクがわかっていない業者は会社として成立していないとは思いながらも
絶対に引っかかりたくない!
このクラスの通販サイトはよくある質問にたいてい宣言してある
よくある質問
Are the items sold authentic?ANTONIOLI.EU is an authorized retailer of all the selected brands on the website and in the stores of Milano, Torino, Lugano and Ibiza. All the items are 100% authentic.
英語で本物か偽物かを聞くときは「authentic」という単語なんですが
単刀直入なよくある質問
Are the items sold authentic?
販売しているアイテムは本物ですか?
ここでしっかりと宣言するパターンです
All the items are 100% authentic.
全部、100%ほんもんです。と

逆に、購入者消が注意することもあり
高級ブランドは特に商品届いたときに「タグ」がついていると思いますが、これを外してしまうと返品できなくなるので注意を
うっかりでも、どんな理由でもおそらくアウトです
タグは絶対にとってはだめ
だから本物がキープできるわけで。
ANTONIOLIに限らず、昔の悪事で、買った商品を入れ替えて返品して偽物が出回ってしまった時代もあったそうで、
今はほとんどタグ イズ ジャスティス!が一般的です
ちなみに、返品についてはサイトにも書いてありますが、着いた時の状態で14日以内に済ませる
日本語なので「よくある質問の」ご返品とご返金をよく読めばOK
ANTONIOLI通販がおすすめな理由
まずですね、実店舗のお洒落さよ。入る勇気よ
お金があるだけではだめで、洗練されたセンスあって敷居を跨がせて頂けるwんじゃないかと思うくらいお店がおしゃれで
イタリアは、中学生くらいからこういうショップの店員がアドバイスしてくれて、ファッションセンスを教育してくれる文化があるそうなので、大人になる頃には皆お洒落に仕上がると聞いたことがあるんですが
この仕事の権力が強いらしい。刃向かわせないくらいの圧(プロ意識)があるそうで
その教育受けられていない日本人には敷居が高いんじゃ
通販ならスウェット着てソファに寝転んででも買い物できるじゃないですか
この差ですよ。
あとは、
・日本語サイトがある
・関税も込
・シーズンごとのチェックがしやすい
このあたりは他社と差異はないですが、
・立地がミラノ
先ほど書いたように、実店舗がミラノに大規模にあるからか、ランウェイの写真も豊富なんです。
こういうのがそのまま売っている

実際にモデルが着て、ポーズではなく歩いている画像なので生地の動きが分かりやすいというか、想像しやすくて本気で買う場合はこういう画像もチェックしたいところです
世界中に高級ブランドを取り扱う通販サイトはたくさんありますが、ブランドはイタリア発のものも多く、何となく優遇されているんじゃないか(何が?w)と思ってみてしまいます
ANTONIOLIは都会的な服が豊富なので、街の中で普段着るような、ファッションは豊富です
