大人のブラックパンツコーディネート
真っ黒のアイテムは無難な着こなしには意外に合わせづらく、着こなしが難しいですが、くすんだ色合いの着こなしに入れると引き締まるので、引き締めカラーとして使用
上下で黒もかっこいい
2018AW ANN DEMEULEMEESTER
2018秋冬のトレンドは「ウェスタン」下のシャツもウェスタンっぽいですよね
メンズブランド黒パンツを探すならこちら
テーラードジャケットと黒のパンツ
秋の着こなし定番の羽織り物テーラードジャケット
少し個性的にするならパンツを緩めにするとトレンドも取り入れられます
ミリタリーな着こなしの無難な色合わせ
黒パンツならオリーブグリーン・ミリタリーグリーンのブルゾンがあいます
黒のパンツは形も素材も色々
ブラックデニムという手もありますよね
アウターをワイン・ボルドーにしてみる
長袖のジャケットやブルゾンだと色面積が大きすぎて派手になりがちですが、ベストなら差し色感覚で使えます
ポイントはインナーの色使い!
白や黒ではなく、グレーです。グレーもソリッド(ベタ塗り調?)なグレーではなく、杢グレーやミックスグレーがおすすめ
秋のアウターならニットが優しい
カーディガンをボルドーに
シンプルに白ニットを合わせる
ニットを合わせる時は適度に余裕があるものをチョイス
特にざっくりしたニットはぴちぴちして着ると違和感があります
体を鍛えて分厚い人はサイズ感に注意
●黒のパンツ
●ケーブルニット
●ショートブーツ
上に何か羽織るなら
短めのブルゾンが今年風
ブラックデニムと秋色
グレーのパンツとは一味違うブラックデニムの色落ち感
秋色のキャメルブラウンや、ボルドーは無難に黒パンツに合います
このくらいのニットのゆるさがベスト!
セーターではなく、カーディガンの場合
カーディガンの場合はインナーの色合いや素材も考えないといけないので、その分アイテムは必要ですが、逆にインナーで雰囲気を変えることが可能なので、下にカットソーを着たり、シャツを着たりタートルを着たりと、着こなしのバリエーションは増えます。
秋色のボルドーカラーカーディガン
■ カーディガン
ブランドブラックデニム
色別にみる
定番のグレーのカットソーは持っておくと便利な色
ワインやキャメルは秋色なので、使うだけで季節感が出る色です
そして目立つのがブルー!鮮やか!
長袖ニット
このニットは下に白いTシャツもついているアンサンブルなので、下に着るものを迷わなくて済みます
メンズ ブランド 黒スウェット・イージーパンツ
スウェットのトレンド長いですよね(笑)
ラクチンですし、もはや定番化しているのかも
2018秋冬の傾向としては、今年はサイドラインが特徴的
無地は使いやすそうなので要チェックです★
TRIPLE RRR
A-COLD-WALL*
KAPPA
REPRESENT
ADIDAS ORIGINALS BY ALEXANDER WANG
ADER ERROR
OFF WHITE
OFF WHITE
GIVENCHY
OFF WHITE
GUCCI
DSQUARED2
MOSCHINO
MAISON MARGIELA
EA7 EMPORIO ARMANI
HYDROGEN
HYDROGEN
MONCLER GENIUS
BELSTAFF
KENZO
VERSACE UNDERWEAR
DOLCE & GABBANA
冬のブラックウールパンツ
先ほどのスウェットでもありましたが、2018秋冬はサイドラインです
ウールパンツでもジャージのようなラインが☆
あと、丈が短めなのも目立ちます。きっとトレンドが丈短めなことがこれで分かります
3.PARADIS
FALKE LUXURY
FALKE LUXURY
CALVIN KLEIN 205W39NYC
CALVIN KLEIN 205W39NYC
ISABEL BENENATO
ISABEL BENENATO
ISABEL BENENATO
GIVENCHY
COMME DES GARÇONS SHIRT
GTA
GTA
DSQUARED2
DSQUARED2
DSQUARED2
VALENTINO
JUUN.J
ERMENEGILDO ZEGNA COUTURE
Y PROJECT
RICK OWENS
Y-3
ANN DEMEULEMEESTER
DSQUARED2
メンズ ブラックパンツ:コットン
綿素材の秋冬パンツ
秋から春まで使えるので持っておくと便利です