社会人の定番ファッションコーディネート「ジャケパン」
言葉の通り、ジャケットとパンツを組み合わせて着こなすパターンです。
仕事着として着るならスーツの方が楽ですよね。
ここ数年の流れで、社会人になっても着こなしを考えないといけない感じに。
コーディネートを毎日考えるのは大変!
毎日一緒だと不潔っぽいので、数着の服をうまく組み合わせて春夏の数か月を乗り切る!
今回は春夏に涼し気なライトグレーのテーラードジャケットでジャケパンコーデを
休日ちょっとお出かけスタイル
ライトグレーのテーラードジャケットの下に白いシャツです!
パンツはあまりウォッシュ加工されていないデニムパンツや、黒パンツなどを合わせてシックに
もっとカジュアルなら白Tシャツでもかっこいい
グレージャケットにジーンズ
デニム・ジーンズは色、形、ダメージ具合など選択肢が多いですが、無難に行くならきれいなインディゴのダメージもないジーンズ
カジュアルにするならニット素材のテーラードジャケットはカーディガン感覚でカジュアルに羽織れるので便利です。
キリッとしたい時はスーツ素材のテーラードですが、パッと見綺麗に見せたいカジュアルコーデならニットジャケット
中にプリントTシャツを着てカジュアルに
ポップなプリントTシャツ
どちらにしても色合わせは同じなんですよね。
定番というか、鉄板の組み合わせです。
グレーのテーラードジャケットには白のTシャツ&黒パンツ
ビジネスでないなら、テーラードジャケットのインナーはTシャツの方が垢抜けやすい
ネクタイをしないきれい目のビジネスシャツは、時にインナーがTシャツの時よりカジュアルな印象を与えることもあるので、プライベートファッションならプライベート用のシャツを用意です。
普通の真っ白カットソー・Tシャツは持っておくと便利☆
グレーのジャケットならネイビーも持っておくと使えます♪
春夏はボーダーを活用
秋冬と差をつける時に便利なのがボーダーです。
マリンボーダーという言葉もあるように、春夏の定番キーワード
入れておけば春夏コーディネートに。
逆に秋冬にボーダーを入れると違和感出やすいので注意です。(特に白が入ったボーダー)
ボーダーTシャツはこちら
おすすめのパンツ
カジュアルに着こなしやすいジャケパン用のパンツ
2018春夏 ブランドグレージャケット
有名ブランドのテーラードジャケットはちょっと個性的なデザインも多いですが、普通に着られる定番型もあり
黒に見えるジャケットもありますが、一応GREY/グレーです
Comme Des Garçons Homme Plus
House Of The Very Islands
House Of The Very Islands
Thom Browne
Thom Browne
Comme Des Garçons Homme Deux
Comme Des Garçons Homme Deux
Acne Studios
Thom Browne
Thom Browne
Gosha Rubchinskiy
Moncler Gamme Bleu
国内のグレーテーラード
AMERICAN RAG CIE アメリカンラグ シー メンズ(MENS)スリムテーラードジャケット グレー
DESIGNWORKS デザインワークス メンズ(MENS)120/2シルクスムース JKT グレー
STRADA EST ストラダエスト メンズ(MENS)【SOLIDO】度詰め天竺ジャケット チャコールグレー
STRADA EST ストラダエスト メンズ(MENS)【SOLIDO】BASALTO マナードジャケット チャコールグレー
martinique マルティニーク メンズ(MENS)袋付ジャケット グレー
martinique マルティニーク メンズ(MENS)ニットジャケット ライトグレー
martinique マルティニーク メンズ(MENS)スーツ グレー