冬はコートを着るから中に着る服の着こなしに手を抜きがち
仲間とワイワイやる飲み会などではコートは脱ぐので、コートの下も手を抜かず、気を抜かず、シンプルでかっこいい着こなしを
170センチ台のモデルをピックアップしてきました。
(サイトに表記されていた情報をもとに)
モデル:174cm/60kg
■チェスターコート
■カーディガン
■インナーのカットソー
■デニムパンツ
■スエードの靴
アウターは短いほうがバランスとりやすい
無難に仕上げるファッションなら、ロングコートよりはショートの方が全体のバランスがとりやすいです
ピーコートは短めのものが多いので探しやすいですよ☆
もう少し長めのコートをチェックしてみる
同じコートなんですが、キャメルの方がすっきりして見えますか?!
タートルネックのインナーの影響でしょうか
首周りはすっきりさせた方がいいのかもしれません🐼
シルエットをすっきりさせるならシャツ系を
コートの下にニットを着ると着膨れすることもあるので、薄手の物をチョイス
それか、冬のシャツ
ネルシャツなどは起毛素材なので、より暖かい☆
要は、空気の層が温まればいいので、ミルフィーユみたいに重ね着すると体温調整もしやすい🐻
コートの色に合うように
ダウンはあまり膨張していないシルエットで
ダウンジャケットは特に膨張しやすいので、ちょっと体に肉がついているだけで小太りに見られたりするアイテム
痩せ型の人にはダウンの膨らみで貧相な雰囲気を払拭することができるので、自分の体系とよく相談
その中でも、ダウンジャケットはやや細く見えるような小細工がしてあるものがおすすめです。
そして、あまり丈が長くないものが身長とのバランスを取りやすいです
このあたりがおすすめ
(※このモデルの身長は180㎝)
パンツは細めを
今年のトレンドで、ワイドな幅広パンツがキーワードに上がっていますが、特殊なお洒落人でない限り、コートやジャケットを一緒に着る時は、やや細めのパンツを履いた方がスタイルがよく見えますし、清潔感も出ます。
特に身長があまり高くないなら、全体をやや細めに仕上げるといいです。
ダウンジャケットよりはチェスターコートとか、アウターでも縦ラインを強調です
ストリートスタイル系などのジャンルを問わないなら、パンツは細身の方がすっきり☆
色は膨張色ではなく、引き締められる色をチョイス
白っぽい色や暖色系は膨張色ですが、白いパンツは意外にすっきり見えることがあり!
白パンツの着こなし服装ならチェスターコートなどのフォーマル系ではなく、カジュアルなコートを
ダウン着るとかっこいい
■ネルシャツ
■サテンストレッチパンツ(アイボリー)
■スニーカー
■ダウンジャケット
男友達同士で遊ぶなら、自由に、好きにすればいいと思います(笑)
女性のファッションでも男受けと同性ウケ用とで別れていますので
パンツの形って?
パンツ、下着ではなくズボンの事です
細身がいいと言いましたが、決してスキニーがいいという事でもなく、特に足首周りをすっきりさせると全体のバランスがとりやすくなります
という事でお勧めなのがテーパード型。
最近のパンツの主流ですが、腰回りは少しゆったりしていて、足首にかけてほしくなっている逆三角形型になるシルエット。
間違ってもブーツカット・シューカットのような足首にかけて広がっているのを選ばないように
買う時は[美脚][脚長]というキーワードをチェック