2020春の注目カラー:ベージュ!
ベージュはきれい目に着こなすには何かと難しい色
ですが、最近、スウェット、パーカーでもベージュをよく見かけませんか
スポーツミックスで取り入れるとシックでかっこいいストリートカジュアルな着こなしが簡単にできます!
落ち着いたスポーツカジュアルを作りたいならベージュを取り入れるといいですよ☆
カーディガンカットソー
パンツ
もちろん落ち着いた大人のカジュアル、ビジネスカジュアルにも
今回は
カーディガンで取り入れるベージュ!
もっと渋くいけますよ!
ある程度ブランドがターゲットいしている年代のモデルが着ていることは多く
30代、40代、50代など、年代を気にしがちですが、
年代よりも、体系に注目して参考にすると失敗しにくいです
自分に近い体系のモデルさんが着こなしているかどうか
こういう普通体型のモデルだと参考にしやすいですが、
一見痩せ型に見えるモデルも、実は鍛えている人が多いので
大人なら、ある程度筋トレで筋肉をつけた方が、服はかっこよく着こなしやすいです
特にシンプルな服が好きなら尚更、筋肉があるとユニクロでもかっこよく着こなせる域に!
nano・universe ハーフミラノリブカーディガン
ベージュカーディガンの着こなし
カーディガンも素材が色々あり、モヘヤやアルパカになると秋冬の方が良いかもしれませんが(モコモコ&けばけばしているので)、細めのウールやカシミヤなら春くらいまで使えるものもありますし、コットンなら肌寒い日の初夏まで使えます
こういう素材なら今から買っても長く使える
コットン 鹿の子 カーディガンインナーのカットソー
デニムパンツ
靴(撥水加工あり)
夏も使えるリネン素材のカーディガン モカ色が渋い!
少しブラウンが強めのモカ、コーヒーカラー
色違いでベージュもあり、そちらの方が売れているみたいですが、モカの方がかっこよく見えるのでモカ推しです!
素材はリネンなので夏のクーラー対策も可能!
こういうシャツみたいに軽く羽織れるカーディガンは便利なので、他の色も持っておくといいかもしれません
薄いので春コート下にも着られ、体温調整もしやすい
ベージュ載せましょうか。せっかくなので
他にも無難なグレーやネイビーなどもありましたが、大人買いするならモカとブルーが使い勝手良さそうです
ブルーなら、パンツがホワイトでもブルージーンズでもかっこいい
ブラウンは個性的なテラコッタカラーなので、大人カジュアルのポイントに使えそう
カーディガン
ベージュのロングカーディガンでゆるく
コートにすると仰々しい場面もあるじゃないですか
カーディガンでゆるく似たような着こなしができる★
ロングカーディガンインナーのカットソー
パンツ
この着こなしは靴にショートブーツを合わせていますが
これから春になるので、普通にスニーカーがおすすめです
高身長のロングカーディガン
背が高いと、「ロングカーディガン」となっていても中途半端な丈になることもあります
このくらい長ければ身長180センチ以上でもロングとして着こなせそうです
(このモデルさんは身長174cmでMサイズを着用。ちょっと長いですよね)
着丈は
Mサイズで101.5cm
Lサイズで105cm
着こなしはいたって普通ですが、インナーもやや長めのTシャツでバランスをとるのを忘れずに!
ロングカーディガンロング Tシャツ
パンツ
レースアップシューズ
ロングTシャツにしないならボトムス・パンツはワイドにするなど、鏡をよく見て違和感がないか確認を
2020春 メンズ ブランド ベージュ カーディガン

エクストラ ファイン メリノ ウールの長袖カーディガン。カラーはベージュ。 カラー: Argile

ウール x コットン混紡ニットの長袖セーター。カラーはベージュ。・全体にブラウンのリブ編みのトリム・V 字型のネックライン、カフス、裾はリブ編み・後ろ襟にシグネチャのホワイトのステッチ カラー: Walnut

ウール混紡ニットの長袖カーディガン。カラーはキャメル ベージュ。全体にブラウンのロゴ模様。V 字型のネックライン、カフス、裾はリブ編み。前面に開閉ボタン。ウエストにウェルト ポケット。
気軽にベージュカーディガン
春から着るベージュカーディガン
冬→春に 少し厚めのベージュカーディガン
春の着こなしにはブルーデニムを
ベージュのカーディガンはグレーやブラックなど、定番無難なパンツの相性もいいですが、カジュアルに着るならデニム!
少々のダメージ加工でもシックに着こなせます
色はインディゴでも、ブリーチ強めのライトブルーでも合わせやすい♪
nudie jeans Lean Dean WORN IN GREEN
orSlow/アイビー フィット 107 ONE WASH