年代と色を絞ってみました。
大人のグレージャケットの着こなし
春夏はこちらをチェック
30代がグレージャケットを選ぶ理由
グレーならビジネスにも使えますし、プライベート・私服カジュアルにも両方使えます。
黒ジャケットはビジネスに使えませんからね☆
「ネイビージャケット」は少しきりっとした、清涼感が出るので春夏の方が着こなしやすい。2着目を選択するならネイビー位の優先順位で。
「ブラウンジャケット」にすると、この世代の人は老けて見えることもあるので、秋冬は迷ったらグレーです。
グレーは色合いが豊富なので、ほぼ黒に近い炭色グレーこと、チャコールグレーからライトグレー、少しブルーが入ったブルーグレーも。
ビジネスカジュアルジャケパンに使えるのグレーテーラード
グレーなのでいろんな色に合わせやすいですが、ブラウンを入れるとかなり落ち着いた感じに。
私服カジュアルで着こなすグレージャケット
グレーのテーラードジャケットにブラックのタートルネックセーター
30代の着こなしポイントはテーラードジャケットの選別。普通カジュアルショップにもテーラードジャケットはあると思うんですが、綺麗なラインで着こなすなら、スーツやさんに比較的安くてかっこいいジャケットがごろごろ転がっています。このテーラードジャケットも2万円ちょっとですよ!普通のセレクトショップなんか行くと、5,6万円くらいしそうな雰囲気。
・インナーのVネックカットソー
・ヴィンテージ加工デニム
・ストール
ストールは前にだらんとたらすより、首に巻いた方がかっこいいですよ♪
ストールを巻くならジャケットのボタンは閉じた方がすっきりします。
チェック柄のグレージャケットで差をつける!
無地のグレージャケットが使えるに決まっているんですが、すでに持っているという方にチェック柄のテーラードジャケットを。
普通のチェック柄ではなくウィンドウペーンという格子柄のグレーテーラードジャケット。
普通のチェック柄よりすっきりするので、若々しさを保てます!
こういう↓普通のチェック柄は40代50代もしくはそれ以上のシニア世代でも着れるので、今、この世代で着る必要もない。
30代テーラードジャケットはスーツやさんで買うといい
スーツやさんは安くてきれいなジャケットが多いといいましたが、もう一つとても重要な「サイズ」。
テーラードジャケットに変なしわが寄ると、たとえそれが十万円以上しようとも、普通価格でサイズぴったりジャケットにかなわない可能性ありです!
例えば身長170センチ台だとしても、ぽっちゃり系・ラグビー選手のような筋肉質(肥満でないけど太い)・痩せ型・中肉中背など体系が全然異なりますよね。
スーツやさんのジャケットはサイズ分けが細かいところが多いです。
例えばこのお店のジャケット
バストとウエストの差を2で割った:ドロップ
という表記を使用。自分の体形を把握すれば、より体にフィットしたジャケットを手に入れることが可能です!

とりあえず見てください⇒アントニオ・ラヴェルダ◇ネップツイードジャケット≪Fabric by NOBILIA≫
サイズが豊富なのが分かっていただけるはず。
平均サイズの人は普通のお店で買えてラッキーですが、体系が特殊な人は特にスーツやさんへGO!
バスト-ウエストがマイナスになるなら…
動く!エクササイズ!
XYSTUS(ジスタス) スリムトレーナーTR H-7277 腹筋ローラー