最近のトレンド、と言ってもしばらく続いていますが、もはや定番化されているのではないかとも思われる「 MA-1 ジャケット 」
MA-1 ジャケット :秋冬はコートではなくブルゾンのカテゴリーに入るアウター
普通のジャンパーでショート丈なので、背があまり高くない人が着てもバランスがとりやすいですよね☆
そして、コートの様にしわを気にしなくていいのも嬉しい
MA-1ジャケット といえばこの色:オリーブ・カーキグリーン
定番カラーのミリタリーグリーンのMA-1はだいたいどのデザインにもカラーラインナップ入っていますよね
この3つのMA-1全部違うんですよ!
MA-1 ジャケット インナーの合わせ方
MA-1はミリタリーブルゾンなので、きれいなボタンのシャツなどを合わせるとちょっともっさりしやすいです
個性的な人はうまくミックスさせたりして全体のバランスを取っていたりしますが、普通にかっこよく着こなすならインナーはすっきりさせると垢抜けやすいですね🐈
上のオリーブグリーンのMA-1は同じジャケットなんですが、全然違う雰囲気ではないですか!?
グラファイトという色はくすんだ色でかっこいいですね☆
おすすめのMA-1
サテンに比べるとつや消しな素材ですが、適度な光沢はあるので大人でも着こなしやすいです
黒のMA-1ジャケットを着こなしてみる
この黒のMA-1ジャケットはスエットっぽい素材なんですが、高い防風・防水性能を誇る「WIND INTERDICT」と呼ばれる生地を使用してあり、意外に実用性がある!
突然の雨や冷たい風から身体を守り、体温を温かく保ってくれます
カラーバリエーションが豊富
ブルーのデニム・ジーンズとMA-1を合わせてみる
先ほどの着こなしに酷似していますが
着こなしのジャンルがパンツを変えただけでこんなに変わるんですね☆
やはりデニムにするとアメカジっぽくなります
レザー調のMA-1で差をつける
MA-1ジャケットはサテン生地、つるつるした素材が多いですが、レザー調のMA-1もよく見かけますね👀
MARCELO BURLON MA-1
イタリア ミラノブランドのMARCELO BURLONのジャケット
色んなところで見かけますが、お店によってセレクトチョイスが違うので面白い
無地でもなく、ワッペンみたいなのもついていないけど、刺繍っぽい装飾があり
色使いが個性的なデザインもありました
オレンジの派手ですね(笑)
でも黒一色のデザインと同じ詩集ですよね!?色がついているので模様が分かりやすい
差をつけるならバーガンディーMa-1
黒・カーキ・グレーあたりのMa-1はもはや定番
差をつけるなら色を変える!しかもロング!
これは個性的過ぎる☆